Microsoft 365 Business Standard 退職者アカウント削除手順

Microsoft 365 Business Standardの退職者アカウントを安全かつ確実に削除するための手順をご説明します。作業は主にMicrosoft 365 管理センターで行います。

1. データのバックアップと転送

アカウントを削除する前に、退職者のメール、OneDrive for Business、SharePointなどの重要なデータを必ずバックアップし、必要に応じて後任者に引き継いでください。この作業を怠ると、重要な情報が失われる可能性があります。

2. サインインのブロックとパスワードのリセット

まず、退職者がアカウントにアクセスできないようにします。


3. ライセンスの削除

次に、退職者アカウントに割り当てられているライセンスを削除します。これにより、ライセンスを他のユーザーに再割り当てしたり、コストを削減したりできます。


4. ユーザーアカウントの削除

上記のステップが完了したら、アカウントを削除します。

注意:ユーザーアカウントを削除すると、データは通常30日間保持されます。この期間内であればアカウントの復元が可能ですが、30日を過ぎるとデータは完全に削除され、復元できなくなります。